最近の仕事
30 September 2023
株式会社ニッシンイクス|新ブランド立ち上げに伴う各種ツールデザイン
床材・建材の製造販売を行なわれているニッシンイクス(本社:周南市)さんの成長の原動力となるべく、
ウッドウォールパネルの新ブランドが立ち上げられました。
弊社は、新ブランドロゴ・イメージデザイン、特設Webサイト、展示発表会に向けた広報物、展示ブースサインなど、
各種部ブランディングツールのデザインをトータルで行ないました。

特設サイト「NISSIN EX. REDUX」各ブランドサイト
NISSIN EX. REDUX
BRILLIANT WALL PANEL
GRANDEUR WALL PANEL
NEO REAL PANEL

展示発表会会 告知A4リーフレット

展示発表会会 配布パンフレット

展示発表会会 配布パンフレット差し込みリーフレット

展示発表会 ブースシミュレーション
14 July 2023
山口市阿知須 礒金醸造さんのクラフトビールがTV番組『マツコの知らない世界』で紹介されました。
弊社がデザインサポートを行なっている
igura craftシリーズ“りんごと白麹「Hazy Sour Ale」”が
『マツコの知らない世界』人気爆発!最強ビア飯&ご当地クラフトビール【TBS】に
山口県クラフトビールの代表として選出され紹介されました。
マツコの知らない世界 【人気爆発!この夏飲みたいクラフトビール】
2023年7月18日 放送分
【MC】 マツコ・デラックス 【ゲスト】 クラフトビールの世界…TOAさん
【公式HP】https://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

クラフトビール りんごと白麹のHazySourAle
24 April 2023
鹿野ファーム|「ソレーネ周南」に「鹿野BISTRO丼」をオープンするに際して 空間演出を行ないました。
鹿野ファームさんはシンボルマークを始め、
商品バッケージ、ホームページなど様々なアイテムをトータルでお世話をさせていただいている企業です。
この鹿野ファームさんが2014年5月にオープンした道の駅「ソレーネ周南」に鹿野高原ハンバーガーなどを販売する「ビストロ鹿野農場」出店の際、 料理撮影を基本に空間演出をおこないましたが、この度、丼物を販売する「鹿野BISTRO丼」をオープンされるに際して、 ネーミングから空間演出までのプロデュースを行ないました。

鹿野BISTRO丼 外観

メニューサイン | デザイン | 商品撮影
7 April 2023
礒金醸造株式会社
クラフトビール「igura craft」
新たなラインアップの“りんごと白麹の「Hazy Sour Ale」”の
デザイン開発を行ないました。
この“りんごと白麹の「Hazy Sour Ale」”はクラフトビールの開発を推進する礒金醸造さんの3作目になる
山口県産のりんごと白麹を使用した爽やかなヘイジーサワーエール。
りんごの甘い芳香とまろやかな酸味が絶妙なハーモニーを奏でています。
元々は醤油製造を手掛けられていましたが、
近年は甘酒、クラフトビールと積極的なチャレンジを行なわれています。
「作り手」と「表現者」のパートナーシップにより、
更なる進化が続くと信じています。

りんごと白麹の「Hazy Sour Ale」

Igura craft シリーズ
22 March 2023
木質系資源リサイクル、バイオマス発電の日本のトップリーダー 飯森木材株式会社/会社案内・ホームページ改訂版制作
飯森木材さんとは20数年のおつきあいで、
今回の会社案内の製作は4回目となり、
その都度、ホームページの改訂も行なっています。
飯森木材さんは現在、木質系資源リサイクル、バイオマス発電の日本のトップリーダーに成長されていますが、
この軌跡の目撃者として20数年サポートできたことは、
デザイナーにとってこの上ない幸せと言えます。

会社案内|サイズA4|20ページ|紙質 ヴァンヌーボVGスノーホワイト130kg




18 February 2023
ネイルサロン itsuka KIT DESIGN ホームページ多言語化
広島市の商業施設LECTでネイルサロンを展開するtsuka KIT DESIGN 株式会社の、
ホームページを多言語化対応(英語・フランス語)にリニューアルしました。
このネイルサロンはオープン時より、サポートさせていただいていますが、
パリで誕生した nailmaticのネイル自動販売機を日本で初めて設置するなど、フランス進出をめざしています。

14 February 2023
山陽小野田市の移住定住を促進するポスターを制作いたしました。
山陽小野田市は“活力と笑顔あふれるまちスマイルシティ”を将来都市像に据えまちづくりを推進していますが、この運動のシンボルとなる「スマイルマーク」はプロポーザルにより、当事務所の作品が選ばれています。
ポスターは山陽小野田市への移住定住を促進するために、3世代の市民の方々にスマイルマークのスマイルラインを手に登場していただき、世代や地域を超えて笑顔で繋がる住みよい暮らしを表現しました。
「笑顔生まれる」のコピーともに「笑顔は このまちの 共通語」のコピーを付加し、山陽小野田市が標榜するまちづくりを具現化するポスターに仕上げました。

サイズ:B1
23 January 2023
TAKEO主催 「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18に 今年も招待され展示されています。
新春の恒例企画となりました年賀状展は18回目を迎えます。
今年も新年のご挨拶に代えまして、クリエイターの方々から頂戴した年賀状を展示。
東京、大阪、福岡の全国3拠点で開催いたします。
紙とデザインにのせた、クリエイターからの新年のメッセージをお楽しみください。
2023年1月23日|月|―2月22日|水| 会場:福岡見本帖(土日祝/休)

竹尾・案内状

ヨシイ・デザインワークス年賀状 今年は2種類制作しました。(紙質:ヴァンヌーボ)
23 January 2023
株式会社吉村 宇部日報・正月号広告紙面デザイン
ロゴマークデザイン制作から長年に渡り、
トータルでお世話している株式会社吉村さんの地元新聞宇部日報・正月号に掲載する
広告のデザインを今年度も制作しました。


広告サイズ:776mm×168mm