[ works link ]
- Branding | CI / Logo | Graphic | Package | Signage - Patisseris KENJI-
- Branding | Package - Patisseris KENJI 宇部ダイヤ –
20 July 2019
新商品開発|パティスリーケンジ 大吟醸ケーキTAKA 「プレーン」「アップル」「夏みかん」
大吟醸ケーキTAKAをより手軽なお土産として利用していただけるよう、
今迄の木箱に加えて、小型化を図った紙箱のパッケージ開発を行いました。
併せて、新たに徳佐のりんごを使用した「アップル」、
萩の夏みかんの風味をいかした「夏みかん」をラインアップさせました。
パッケージは木箱のイメージを継承させています。
1 July 2017
大吟醸ケーキTAKA 受賞 !
私どものプロデュースで誕生したパティスリーケンジの「大吟醸ケーキTAKA」が 4月に伊勢志摩で開催された「第27回全国菓子大博覧会」で食料産業局長賞を受賞しました。

30 July 2012
大吟醸ケーキ「TAKA」が女性セブンに掲載されました。
弊社のアドバイスによって誕生した大吟醸ケーキ「TAKA」が2008年11月号の「anan」に続き、7月27日発売(8月9日号)の女性セブンにおいても紹介されました。これは「おねだり名産品リスト-食の賢人セレクト」と銘打った特集コーナーに歯科医師で料理研究家の田沼敦子さんの推薦により選出されたものです。 この大吟醸ケーキ「TAKA」は本当に一人歩きする不思議なスィーツで、思いもよらない形で中央のメディアに取り上げられます。正に食す前の期待感と食した後の満足感が高いレベルで結実された商品力の成果といえます。
22 November 2008
「大吟醸ケーキTAKA」が雑誌an・anで紹介されました。
雑誌「an・an」で、「美味しいもの」を毎週紹介する連載でアナウンサーの深澤里奈さんおすすめの一品として「大吟醸ケーキTAKA」が紹介されました。
22 November 2008
弊社企画プロデュースのパティスリーケンジ「大吟醸ケーキTAKA」が
2008年夏に開催された「デザイン物産展ニッポン」において味・デザインともに優れているとして山口県代表(食品部門県内1点)に選定されました。
2008年夏に開催された「デザイン物産展ニッポン」において味・デザインともに優れているとして
山口県代表(食品部門県内1点)に選定されました。
「デザイン物産展ニッポン」は、全国47都道府県から日本のいまを感じる、デザイン性に優れた5つのデザインピースを選出し、展示・販売する物産展です。2008年6月15日に放送されたTBS「情熱大陸」で、物産展コミッショナーを務められた日本デザインコミッティーメンバーのナガオカケンメイ氏の物産展開催へ向けた活動が放映され、その中でも「大吟醸ケーキTAKA」が取り上げられました。
デザイン物産展ニッポン
主催 日本デザインコミッティー
出展対象カテゴリー(各都道府県から5つ)
1) 伝統を継承したもの
2) 伝統を基礎に現代生活に適合するようリ・デザインされたもの
3) その地で生産される食品
4) その地ならではの有形、無形の産物(建造物、祭り、人物など)
5) 各地のタウン誌
ブランドデザイン|パティスリーケンジ 大吟醸ケーキTAKA
弊社の商品企画提案にてパテスリーケンジさんと誕生させた大吟醸ケーキ「TAKA」
様々なメディアで、味・デザインともに優れていると取り上げられました。
